| 1位 | 
				市原隼人45票
				(25%)
			 | 
| 2位 | 
				哀川翔35票
				(20%)
			 | 
| 3位 | 
				小栗旬34票
				(19%)
			 | 
| 4位 | 
				蛭子能収16票
				(9%)
			 | 
| 5位 | 
				亀田興毅11票
				(6%)
			 | 
| 6位 | 
				吉岡秀隆7票
				(4%)
			 | 
| 7位 | 
				若林正恭(オードリー)6票
				(3%)
			 | 
| 8位 | 
				かたせ梨乃5票
				(3%)
			 | 
| 9位 | 
				出川哲郎4票
				(2%)
			 | 
| 10位 | 
				山里亮太2票
				(1%)
			 | 
| 11位 | 
				ケンドーコバヤシ2票
				(1%)
			 | 
| 12位 | 
				スリムクラブ真栄田2票
				(1%)
			 | 
| 13位 | 
				後藤輝基2票
				(1%)
			 | 
| 14位 | 
				藤森慎吾2票
				(1%)
			 | 
| 15位 | 
				ほっしゃん2票
				(1%)
			 | 
| 16位 | 
				綾部祐二(ピース)2票
				(1%)
			 | 
少しヤンキーっぽく、熱っぽい市原の特徴をよく捉えていて、でも少しやり過ぎた感じの残るモノマネが最高。
返信する
「市原隼人」です。自分の中でも市原隼人のノリがあんな感じだと思ったので、似てると思わず笑ってしまいました。モノマネがだんだん本人に見えてくるからすごい。
返信する
彼のモノマネで一番好きなものは「哀川翔」のネタです。声・ビジュアル・話し方など、全てにおいてソックリというだけでなく、身振りや手振りにいたる細部まで、事細かに忠実に再現されていてモノマネのクオリティがとても高いからです。
返信する
とんねるずの番組の細かすぎて伝わらないモノマネ選手権で見た哀川翔のモノマネは本当に似てるなぁと思った。別のテレビ番組で本人の前でモノマネしていて哀川翔本人も褒めていたのも見ました。
返信する
哀川翔のモノマネが一番面白いです。哀川翔の少し若い頃のイメージに近い感じですが...。
エラは張ってますが、イヤ味の無い端正な顔立ちで肌も綺麗な人なので、いつかはトレンディドラマなんかのイケメンの役がきそうな気が。
返信する
哀川翔さんのモノマネです。何よりもクオリティの高さですね。最初の頃は、ご本人の顔が出てた時は全然わからず、哀川翔さんになって、初めて認識しました。他の方のモノマネもクオリティが高いですが、哀川翔さんのモノマネはグンを抜いて面白いです。
返信する
蛭子能収。何度見ても笑える。今まで誰もやっていなかったモノマネなので最初見た時はビビった。本人とは外見が全然違うのに、そのままの姿で見れば見るほど蛭子能収しか見えない所が凄い。仕草や方言もバッチリです。
返信する
市原隼人さんのモノマネ最高です。
テレビの細かすぎて伝わらないモノマネ選手権などで披露した「へっへっ!集中集中! ビビってるんじゃねーぞ」というモノマネが最高に面白くて一番笑った。
返信する
花香のモノマネの中では一番、哀川翔のモノマネが大好き。今まで哀川翔のモノマネをしていた人を見た事がなく、最初に見た時の衝撃が大きかった。特徴をよく掴んでいるし、カブトムシネタはやはり面白い。
返信する
市原隼人のモノマネですね。確かにあの人モノマネはありそうでなかったなと。「ハィ!」が「へッ!」なのとか「ルーキーズ」の時の「ハッ!集中!集中!」は本人も実際言っていて笑いました。いいところに目を付ける面白い芸人さんだと思います。
返信する
亀田興毅が○○してるとこのモノマネは最高に笑った笑笑
返信する
小栗旬に最初に目を付けたセンスはスゴイ。今は花香以外にも小栗のモノマネをする芸人が出てきたし、そいつも結構上手いし面白いし、もしかしたら花香よりそいつの方が似てるかもしれないけど、でもやっぱりここを開拓した花香が一番スゴイと思う。
返信する
「ボォクは」で始まる小栗旬のモノマネが大好き。
返信する